
178: それでも動く名無し 2023/11/11(土) 08:35:25.81 ID:6d9RQ/b10
広島西川守備範囲Bてよくわからん
実際はDぐらいだし脚も正直微妙
カープファンなら知ってるだろうけど
実際はDぐらいだし脚も正直微妙
カープファンなら知ってるだろうけど
>>178
UZR高いやろ
UZR高いやろ
>>178
コナミ無能はオリ紅林守備Dにしてる時点で察しろ
コナミ無能はオリ紅林守備Dにしてる時点で察しろ
181: それでも動く名無し 2023/11/11(土) 08:55:59.28 ID:YHWpBEkY0
紅林Dは適切な評価だろ
182: それでも動く名無し 2023/11/11(土) 09:11:50.56 ID:Rdf8SWnN0
紅林守備Dは別に普通かなこいつは肩で守るタイプやし
184: それでも動く名無し 2023/11/11(土) 09:58:27.31 ID:suixOWLHF
守備ランクは守備範囲みたいなもんだからな。紅林は肩強いから深めに守って範囲の狭さをカバーしてる。コナミは良く見ている
186: それでも動く名無し 2023/11/11(土) 10:00:26.10 ID:2oh9fwrr0
ベニーはCあっても良いとは思うけど、宗の守備範囲が広いから深いところで守れてるからね
オリックスのセカンドも固定じゃないけど守備良い選手ばかりだし、ベニーの地肩とチーム事情あるからショートやれてる感はある
他球団だったらサードにコンバートされそう
オリックスのセカンドも固定じゃないけど守備良い選手ばかりだし、ベニーの地肩とチーム事情あるからショートやれてる感はある
他球団だったらサードにコンバートされそう
>>186
クセなのか限界なのか逆シングル捕球が多くておっかなく見えるところが守備マイナス査定、そしてその捕球から余裕で一塁間に合う送球で送球プラス査定ってなとこでしょ
クセなのか限界なのか逆シングル捕球が多くておっかなく見えるところが守備マイナス査定、そしてその捕球から余裕で一塁間に合う送球で送球プラス査定ってなとこでしょ
187: それでも動く名無し 2023/11/11(土) 10:01:30.32 ID:aCEFcuOB0
紅林はサードだろうな 普通ならあの動きは
573573: プロスピAおすすめ記事 573/05/73(火) 05:07:03.00 et
人気の記事
★1位★3位
★4位
宗はショートの動きをサードでしてるよね
本来は逆が良さそうだけどセカンド事情がね