

最秀 | TS阿部(巨) | |||
秀 | 森(西) | PS森(西) | ||
優 | 會澤(広) | TS伊東(西) | TS矢野(神) | TS中村(中) |
良 | 甲斐(ソ) | 梅野(神) | TS相川(ヤ) | TS伊藤(オ) |
可 | 炭谷(巨) | EX小林(巨) | TS嶋(楽) | TS伊藤(オ) |
磯村(広) | ||||
準可 | 田村(ロ) | 中村(ヤ) | ||
微 | 鶴岡(日) | 若月(オ) | 嶋(楽) | 伊藤光(De) |
松井雅(中) | EV加藤(中) | 岡田(西) |
★3位
★4位
最秀 | TS阿部(巨) | |||
秀 | 森(西) | PS森(西) | ||
優 | 會澤(広) | TS伊東(西) | TS矢野(神) | TS中村(中) |
良 | 甲斐(ソ) | 梅野(神) | TS相川(ヤ) | TS伊藤(オ) |
可 | 炭谷(巨) | EX小林(巨) | TS嶋(楽) | TS伊藤(オ) |
磯村(広) | ||||
準可 | 田村(ロ) | 中村(ヤ) | ||
微 | 鶴岡(日) | 若月(オ) | 嶋(楽) | 伊藤光(De) |
松井雅(中) | EV加藤(中) | 岡田(西) |
去年の規定投球回到達の中のBB/9一番良い菅野(1.65)よりも塩見はさらに優秀(1.06)だからだぞ
1
鷲だがビビってる
まぁナニータパターンだろうが
おそらく間違い
Sランクで制球74だね
※2
規定到達してから優劣つけてくれ
※1.3
Cランクの塩見をSに換算すると(+25に)しても84だからバクでは無いと思う
中日ナニータの場合、Aランクだけが間違っていたからこちらは運営のミスに違いない
実際のところ塩見が制球84もあるかは微妙な所ではあるが楽天ファンじゃ無いので何とも言えん….
いいんじゃね
なんでドラフト1位全員微妙か準可なんだよ
判定見直せよ
マーティインで大草原
あと鈴木誠也ってなんで他に鈴木姓いないのに「鈴木誠」表記なんだ?
※8 新人で良判定だったのが、田中正義、佐々木千隼、山岡、中村奨成のみ
上記3人のピッチャーはB球種必ず一つ持ってたから、B球種あれば即良判定?田嶋はB球種ないからか可止まり
中村奨成(というか野手全般)は基準がよく分からない
他のキャッチャーと比べたらって事なのか?
けど準可判定の中村悠平(低弾道)の方が能力的には見えた
弾道の差かな?と思ったけど中村奨成と同じ高弾道の清宮は準可扱い…
よく分からない
10
キャッチャーの高弾道とファーストの高弾道は価値違うやろ
なんで今永準可なの?
※12
雑魚横浜はだまってろ
12
あのステであの球種評価なら準可だろ
微でもええくらいやわ
米12
シリーズ2でかなり上がりそうだね
>>16
コイン少ないなw
>>17
イベ新戦力覚醒しまくったら一気に金欠やw
イベント丸とスカウト丸が同じわけねえだろ
馬鹿じゃねえの死ねよ
スピと得能で上な分スカウト丸のが上でしょ
そらそうよ
22
ワイの中継ぎ雑魚だから羨ましいわ
Tー岡田ってはずれ?
ワイの交流戦累計もt岡田やが絶賛ミキサー待機中や
先発格付け、EVスアレス(日)になってる
(ソ)じゃないのかな?
山本由伸 優なの?
ちなCだけどEX中崎に秀はもったいない
佐々岡って強いですか?
29だけどこんなこと言ってたら累計中崎で無事死亡
平野で準可?
ミートA 守備適正A ある
グラウンダーで打ちにくいけど
>>9
最近野球を見るようなったんだね。
他球団いるよ。
※34
意味分からん
他球団にもいるのくらい分かる
誠也が活躍し始めた当初は鈴木姓が被ってたから表記が鈴木誠になってた時あったし、その頃の印象が強くて引きずってるとかあるかもね。
原樹理が優で、山岡が良って記載されてるが、実際どっちが使えるん?
ゴールドランクでバティスタ出たけど、この守備適正じゃ「良」やないやろ
間違ってるんとちゃうか?
伊藤光分裂してるぞ
眠たい
TS石井琢朗低すぎん?
※43
ほんそれ
最近情報追加無いですね。
追加待ってます!
2020のseries1の情報追加お願いします。
エキサイティング大野忘れられてる件について
楽天塩見のAランクが制球B74なんだけどバグだよな?Sランクで84ってことだろ?