

195: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:16:46.78 ID:KIMEgI83a
1番欲しいパワヒは牧かな今年のホームラン見てても超広角は揺るがなそうだしUZR良くなってるの反映されれば適正Bいけそうで山田の完全上位互換になりそう
198: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:44:14.57 ID:Y5SbW9vc0
浅村の下位互換の牧てw
199: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:50:46.89 ID:aKitx8gVa
牧セカンドUZRで吉川に次ぐ2位
【UZR 二塁手 8/16】規定到達者
吉川(12.1→12.7)
牧(5.0→4.7)
外崎(3.1→3.3)
山田(0.3→0.6)
菊池(-0.3)
小深田(-1.6→-1.5)
中野(-2.4)
中村奨 (-3.4→-3.6)
福永(-4.4→-4.3
>>199
守備指標ってデータスタジアムとデルタで若干違うし一般人に分かりにくいから絶対的な指標になり得ないんよな
守備指標ってデータスタジアムとデルタで若干違うし一般人に分かりにくいから絶対的な指標になり得ないんよな
202: それでも動く名無し 2023/09/02(土) 19:55:43.64 ID:ggM1K0Ee0
UZRなんて欠陥指標コンマイが知ってるわけないだろ
>>202
トップ画面に日本ベースボールデータ?
とかいうデータ会社と協力してるのは書いてあるで
それにしては意味不明な査定多すぎだけど
トップ画面に日本ベースボールデータ?
とかいうデータ会社と協力してるのは書いてあるで
それにしては意味不明な査定多すぎだけど
>>207
前々から横軸で合わせられてないと言われていた
それに加えて近年は商業的に称号や特守を考慮した数値で出すようになってきてる
そりゃ意味不明になるよねって感想
前々から横軸で合わせられてないと言われていた
それに加えて近年は商業的に称号や特守を考慮した数値で出すようになってきてる
そりゃ意味不明になるよねって感想
263: それでも動く名無し 2023/09/03(日) 09:14:12.88 ID:jPyELZQra
プルヒッターが弱いのもなあ
牧とかアウトコースの球引っ張ってホームランにすることの方が多いから
どちらかというとプルヒッターなんだけどゲームじゃ弱くなるから広角のままでいい
牧とかアウトコースの球引っ張ってホームランにすることの方が多いから
どちらかというとプルヒッターなんだけどゲームじゃ弱くなるから広角のままでいい
573573: プロスピAおすすめ記事 573/05/73(火) 05:07:03.00 et
人気の記事
★1位★3位
★4位
セリーグはあまり見てないか知らないが牧はそんなに守備よくなったのか。いつだったか浜田のスポーツ・バラエティー番組で子供に守備範囲が狭くて全然ダメってダメだし食らってたけどな