
859: それでも動く名無し 2023/08/16(水) 21:20:12.62 ID:P7EbH6jcd
5段の累計丸だったから育ててるけど、センターBの柳田いたら使いどころねぇな。かと言ってミキサーはもったいないし。サブポジがせめてCあればなぁ
>>859
さすがにセンターで守備適正Bはない
レフトなら分かるが
さすがにセンターで守備適正Bはない
レフトなら分かるが
866: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 00:29:48.81 ID:n4UypOPOa
センターBでアーチ広角、センターAでパワヒ広角
明白すぎる
明白すぎる
871: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 01:59:00.96 ID:ku4usIj/0
柳田は肩強いからな
走力もAだし
丸は積極Aだから範囲は広いけどパワヒ
両方いたらまぁ迷うのはわかる
874: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 07:07:31.62 ID:oMIQtE4g0
ショートB坂本、セカンドA吉川使ってるけど、セカンドベース越えて明らかにショートの守備範囲まで吉川が飛び出して捕球してアウトにするからAとBは全く違う
センターは持ってりゃA使うでしょ
875: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 07:19:54.81 ID:WiHvWIhga
イチロー山本浩二のSA右中間にしてたけど外野はそこまで恩恵感じなかった
おすすめ記事
876: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 08:25:31.64 ID:zXYIKS2ia
レフトC吉田からA田口に変えたら球際強いしクッション処理も抜群なのは感じるな
外野は肩の強さの方が分かりやすいかも
イチローと高橋由伸でもかなり違う
外野は肩の強さの方が分かりやすいかも
イチローと高橋由伸でもかなり違う
>>876
レフト田口だと「おぉー」ってなるプレーしてくれるよね
レフト田口だと「おぉー」ってなるプレーしてくれるよね
>>879
適正と捕球が高いからなのか普通ならヒットの打球を取ってくれるよね
レフトは割と軽視してたけど結構違うわ
適正と捕球が高いからなのか普通ならヒットの打球を取ってくれるよね
レフトは割と軽視してたけど結構違うわ
878: それでも動く名無し 2023/08/17(木) 08:51:01.29 ID:q56PilGea
外野はBでも打力優先
二遊間はAが良い
個人的にこんな感じ
二遊間はAが良い
個人的にこんな感じ
573573: プロスピAおすすめ記事 573/05/73(火) 05:07:03.00 et
人気の記事
★1位★3位
★4位
センターBの柳田持ってるなら丸要らんよ