
561: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 21:57:05.61 ID:Om22qwZN0
WBCから始めたものですがこれまで球種弱体化(ツーシームやSFFなど)ありますか? ツーシームなど持ってない桑田や松阪などが輝く可能性ありますかね?
562: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 22:00:19.34 ID:KevxU00pa
昔は回転の変更とかあったから可能性で言えばなくはない
ただツースプ環境から変えるのをサボって長いからあんま期待しないほうがいい
ただツースプ環境から変えるのをサボって長いからあんま期待しないほうがいい
>>562
ありがとうございます
ミキサー素材にします
ありがとうございます
ミキサー素材にします
565: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 22:08:25.44 ID:VF9xGzbP0
カッスラ環境とかあったな
今と大して変わらんやん
今と大して変わらんやん
566: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 22:14:48.16 ID:WzwZoF9g0
松坂はパワプロのジャイロボール実装されたら縦カットとの組み合わせが強かったりするかもね
567: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 22:39:04.78 ID:XMhtgWCja
特能の発動率で再現したつもりなのか知らんけど最低限ジャイロストレートとストレートないと効果ない
リアスピ大会でもないと輝かんだろう
リアスピ大会でもないと輝かんだろう
568: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 22:45:25.52 ID:KevxU00pa
このゲームってストレートと緩急が弱すぎんだよね
CPUですらストレートで三振とるのむずい
おすすめ記事CPUですらストレートで三振とるのむずい
569: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 22:53:13.61 ID:loH2p6D40
チェンジアップとサークルチェンジがパワプロと比べてかなり弱すぎる ただのチャンスボール
570: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 22:55:56.64 ID:WzwZoF9g0
サクチェはまだいいけど、チェンジアップは全部チェンジオブペースの回転じゃないと使いようがないよね
571: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 22:58:49.64 ID:7vkLYxFGa
既にノビって特能あるのに初速と終速のが小さいとかいうノビと同じ意味の特殊能力で効果も雑魚とか救いようねえわな
573: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 23:00:09.13 ID:VF9xGzbP0
チェンジアップはチャンスボールすぎて逆に打ち損ねる
現実でもあるんだろうなこれ
現実でもあるんだろうなこれ
574: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 23:02:54.42 ID:G48dwHB/a
メジャーでもストレートとチェンジアップだけしか投げないのいるようだし運営もわざわざ緩急なんて特能作ってるようだけど全く結果出てないね
575: それでも動く名無し 2023/08/20(日) 23:39:24.06 ID:+9jI9HFQ0
シンプルにピッチャーのコントロールが良すぎだと思う
だからツースプみたいな変化の球が強すぎ
現実では球種によってコントロール違うし、ノーコンのピッチャーでも際どいコースに投げすぎ
だからツースプみたいな変化の球が強すぎ
現実では球種によってコントロール違うし、ノーコンのピッチャーでも際どいコースに投げすぎ
588: それでも動く名無し 2023/08/21(月) 07:38:39.91 ID:r/ARGR/IH
チェンジアップ弱いよなあこのゲーム
杉内とか来ても絶対使えないわ
杉内とか来ても絶対使えないわ
573573: プロスピAおすすめ記事 573/05/73(火) 05:07:03.00 et
人気の記事
★1位★3位
★4位
杉内のはチェンジアップでも無い
チェンジアップという表記の不変パーム
まぁチェンジアップはもっと強くて良いのは同意
あとシュートも弱過ぎるんで高速シュートに近い回転のシュートにすると面白い