
862: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 15:37:15.41 ID:sQOsJv3V0
池山さんほしいわ~
あとアキレスやる前は3盗きめるくらいやし
走B76はあってもいいんだけどな
あとアキレスやる前は3盗きめるくらいやし
走B76はあってもいいんだけどな
863: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 15:41:11.60 ID:9MhpcOWu0
池山いいなあ
パワー80のAアーチスト
守備も全部70以上のBだし
903: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 17:03:35.83 ID:NAw16xCeM
ミスフル決まった走塁池山ずっと使ってるわ
坂本より全然強いから持ってないなら取っとけ
毎年出てるからスピ解放も簡単だしな
坂本より全然強いから持ってないなら取っとけ
毎年出てるからスピ解放も簡単だしな
906: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 17:06:51.46 ID:9ba29Iotr
池山は3割打ってるんだから田淵みたいに称号でミートA乗るようにしろや
909: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 17:14:11.62 ID:StjOyexwa
.303でミート75は確かにエグイな.196でミート70の人もいるのに
おすすめ記事
910: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 17:14:20.65 ID:UtT/1SFha
池山はサヨナラ男がほんまいらん
広角はないだろうけどもっと使えるやつにしてくれ
広角はないだろうけどもっと使えるやつにしてくれ
911: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 17:15:26.40 ID:StjOyexwa
下手したらプルヒッターにされんじゃないの
現役知らんけどブンブン丸呼ばれてたスタイル的に引っ張り方向多そうな気がするけど
現役知らんけどブンブン丸呼ばれてたスタイル的に引っ張り方向多そうな気がするけど
>>911
池山は意外にライト方向にもホームランを打ってた
同僚の広沢がライトにホームランを打てることで有名だったが、池山はミスターバックスクリーンと言われていただけあってセンター方向が多かった
1990年はレフト19、センター7、ライト5という打球方向
1992年がレフト10、センター11、ライト9とまさに広角打法
池山は意外にライト方向にもホームランを打ってた
同僚の広沢がライトにホームランを打てることで有名だったが、池山はミスターバックスクリーンと言われていただけあってセンター方向が多かった
1990年はレフト19、センター7、ライト5という打球方向
1992年がレフト10、センター11、ライト9とまさに広角打法
>>914
92年広角仕様強そうやなパワーも今回と変わらなそうだし
92年広角仕様強そうやなパワーも今回と変わらなそうだし
912: それでも動く名無し 2023/07/25(火) 17:20:26.76 ID:Py7dCbHta
茂雄も.341で82は可哀想だよな大谷のパワー85と同じ同値システムの弊害だわ
573573: プロスピAおすすめ記事 573/05/73(火) 05:07:03.00 et
人気の記事
★1位★3位
★4位
池山に広角付いたら人権選手だったのに本当に残念
猛者が池山をほとんど使ってないということが全てかと