新着ニュース



【プロスピA】突き詰めればテンプレ的メンバーに行き着くのは自然だろ

741: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 11:13:34.68 ID:Xqd7uFN200303
日本人はテンプレ大好きやからしゃーないユーザーの問題でもある
てかピッチャーはともかく打者なんか相手が何使っててもかまわんわ

 

755: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 11:45:35.23 ID:aPU+CfhZp0303
現実でいい成績を残した選手が順当に使われてるだけだからある程度固定化されるのは当たり前だし文句はないわ
純正はお前が勝手にやってるだけなんだから12球団にケチ付けんなよ

 

>>755
どのオーダーでも 落合!柳田!吉田!ってなってるゲームが、良い悪いは別にして面白いの?

だったらそのままでも良いんじゃね?

 

>>758
面白いけど
言うほどバース持ってるのに中田翔使った方が強いとかそういうゲームの方が面白いか?
凄かった選手が順当に強い方が面白いぞ

 

>>759
そうか。仰る通り、まあ強い選手が順当に強い方が面白い、という意見があるのはわかるし、否定はしない。

面白いと思う所が違うからこれ以上議論の余地がないね

 
おすすめ記事







756: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 11:45:37.34 ID:/BqwbSqU00303
まあ赤特つけるだけでいい
柳田吉田正とかにえげつないのつければいい
タイムリーエラー→ビンチ時落球しやすい
DHはひと枠だし

 

762: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:15:08.13 ID:nx61+DfTd0303
純正強くしたところで巨人とSBあたりのテンプレ純正と当たりまくるだけだから大して変わらん

 

764: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:23:28.17 ID:qTsZzgan00303
まあ自分で好きな選手入れて楽しめばいいやん。外木場Aでも楽しいし、今はガルベスAで遊んでいる。それでもプラチナ3はキープしながら楽しめるし

 

765: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:26:58.19 ID:YhPDxzL9a0303
毎週使用率低い選手に今週絶好調だから能力アップみたいなボーナスつけたらええんちゃう?
選手プールが多いほど有利取れるからガチャ回すのにもつながるで
これはこれで多分おもんないやろうけど

 

767: 風吹けば名無し 2022/03/03(木) 12:31:15.35 ID:8A0l/t0jM0303
純正も純正で結局テンプレなんだよね

 





573573: プロスピAおすすめ記事 573/05/73(火) 05:07:03.00 et
人気の記事
★1位


★3位

★4位



引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1646030466/

『【プロスピA】突き詰めればテンプレ的メンバーに行き着くのは自然だろ』へのコメント

※画像がある場合はクリックする事で拡大表示されます
  1. 匿名 : 2022/03/05(土) 23:43:12 ID:Q1Njk4MTA

    純正は結局その球団でのテンプレになるんだよな
    12球団のほうがまだ選択肢があったりオーダー考える余地があるけど、純正はほとんどのポジションが実質一択みたいになるし


  2. 匿名 : 2022/03/05(土) 23:52:57 ID:M5NjY3MDE

    TSOB入れない現役縛りコンボとかあったら面白いのに
    星4くらいで


  3. クレイ更生させ太郎 : 2022/03/06(日) 00:10:02 ID:IzMTM4MTg

    ハリーが優勝せんくて良かったわ‼️(^ω^)
    悪は必ず滅びるんや‼️ \( *`ω´)ノ

    今度不正ユーザーを出場させたらマジで許さんでコンマイ‼️\( *`ω´)ノ


  4. 匿名 : 2022/03/06(日) 00:14:06 ID:I5ODUzNTg

    こういうコメントを見てるとまぁ、ゲーム脳だよね。
    本当の野球ファンなら、テンプレオーダーで構成されない


  5. 匿名 : 2022/03/06(日) 00:23:55 ID:A1NTIzODQ

    このゲーム育成キツいからオーダーに入らない選手以外育てる気にならんしテンプレはしゃーない
    ただ能力低い選手がボロクソ言われてんのは正直可哀想やわ
    金稼いでるYouTuberすら言葉選ばんし


  6. 匿名 : 2022/03/06(日) 00:24:11 ID:I5ODQ4MzI

    アプリは競う要素が濃いから強い選手で組んで強いチーム作りたいわ
    自分の好き選手でチーム組むのは自分だけで楽しめる据え置き向きの遊び方かな


  7. 匿名 : 2022/03/06(日) 05:15:43 ID:IyMjgyMzQ

    調子付けてもミパマイナス3弾道マイナス1が限界だろうなー
    今でも裏で調子あるだろ!?ってくらい特定の選手が
    打球上がらない時もあるし……


  8. 匿名 : 2022/03/06(日) 10:04:33 ID:Y3NTE1NjA

    現実のプロの試合ならともかく、個人が好き勝手にオーダー組むゲームの中でも他人の決定にケチつけてる人って、世の中が何もかも自分の思い通りに行かないと気が済まないタイプなん?
    あと、現実に(悪い形で)ゲーム的思考を持ち込むのが悪いのであって、ゲーム内でゲーム脳を全面に働かせるのは何もおかしくないんだよなぁ


  9. 匿名 : 2022/03/06(日) 11:45:03 ID:I5ODUzNTg

    8
    文章下手、分かりにくい


  10. 匿名 : 2022/03/06(日) 12:51:28 ID:I5NTE3NDI

    能力に差がある以上テンプレはしゃーない
    テンプレにならないって事は誰使おうが変わらない状況だからそれはそれでつまらないゲームだと思うよ


  11. 匿名 : 2022/03/06(日) 13:14:34 ID:I5ODUzNTg

    誰使おうが変わらないは違う
    能力は平行線じゃない


  12. 匿名 : 2022/03/06(日) 20:35:43 ID:QyNjUxNDI

    ウイイレのスカッドみたいな個性を出すのは無理やろ


コメントをどうぞ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。また、不適切なコメントは削除及び制限をかける場合がございますのでご了承下さい。荒らし行為を見かけた際には、ご報告頂けたらなるべく早めに対処するように致します。