新着ニュース



【プロスピA】S2金子はツーシーム×対ピンチで強くなった?【リアルタイム対戦】

779: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 17:04:19.40 ID:U157hMPid
もう出ないだろうと思って選択で金子取ろうと思ったことあったけど取らなくて正解だった

 

849: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 21:06:16.65 ID:s0PW7dut0
金子の対ピンなんかついたらツーシームクソ動くやん

 

852: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 21:11:07.62 ID:djhbFMbB0
金子のツーシームやたら動く気がするけど遅いんよな

 

856: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 21:21:13.53 ID:s0PW7dut0
>>852
ツーシームCやけど山本より変化量あるのよく分からんよな

 

853: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 21:14:15.35 ID:TDnVS0u00
金子リアタイ用ってまさかTSの事言ってるんだよな?

 

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1610332240/

『【プロスピA】S2金子はツーシーム×対ピンチで強くなった?【リアルタイム対戦】』へのコメント

※画像がある場合はクリックする事で拡大表示されます
  1. 匿名 : 2021/01/29(金) 15:49:03 ID:I4MDAzNTA

    ストレートやスライダーのCは雑魚なのにツーシームのCだけ強いの訳が分からん。


  2. 匿名 : 2021/01/29(金) 16:32:43 ID:g2MjYwNTY

    確かに強くなったけど出てきても嫌だなーとか思わないの俺だけ?
    そこまで変わらんと思うんやが


  3. 匿名 : 2021/01/29(金) 17:36:58 ID:UyMzY3NjQ

    スピードないからな
    金子出てきても正直なんとかなる


  4. 匿名 : 2021/01/29(金) 18:33:57 ID:Q3Mzg2MjA

    金子のツーシームは表記上ではCだけどBと同じ動き幅。
    だから対ピン付いたらツーシームAのツースプ持ちでくそつよい
    ソースは #Zeeのツーシーム より


  5. 匿名 : 2021/01/29(金) 19:28:31 ID:g3MDIxMjE

    金子はC+だから変化が大きいだけで対ピン発動してもB-だから変化量Aにらならんよ
    対ピンは球威+5
    最大のC69でもB-の74で変化量同じ


コメントをどうぞ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。また、不適切なコメントは削除及び制限をかける場合がございますのでご了承下さい。荒らし行為を見かけた際には、ご報告頂けたらなるべく早めに対処するように致します。