新着ニュース



【プロスピA】「極」←これなんて読んでる?

573: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 18:05:45.70 ID:EfTdsb27d

ツレがプロスピやり始めワイのスタメン見せろと
ツレ「全員極(ごく)やん凄いな」
ごく←?

みんなきわめって読んでるよな?
俺がまちがってるのかな?

 

577: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 18:14:11.89 ID:8eWYBpd00
>>573
俺はキワミ

 

581: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 18:17:40.59 ID:LUj48+Ou0
>>573
「極」っていう字は日本語なら「キワミ」だよ。
「極める」って言い方はするけど「極め」で終わらせることはない。

 

585: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 18:22:28.13 ID:uRKC7K0G0
菅野さんは全部きわみやぞ

 

594: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 18:43:03.74 ID:yohPoCaQa
でもプロスピ仲間とかに「極(きわ)まってるの?」って聞くからな、「きわみ」って読むのが自然的だと思う
正解なんてないんだろうけど

 
おすすめ記事







595: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 18:44:19.91 ID:qIBNO6t10
伝われば何でもええねん

 

596: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 18:44:55.08 ID:EctSpJyyd
アリーナ関係なかった
no title

 

599: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 18:48:18.48 ID:F3cmh+xEd
>>596
きわみって書いてあるな

 

601: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 18:59:19.15 ID:cwjA/TZq0
モンストはきわみ
麻雀ゲームはきわめ

 

603: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:03:09.56 ID:GmvolG2T0
きわみだわ
きわめとか変だわ

 

604: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:08:01.40 ID:2f/N/gLZd
きょく

 

611: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 19:27:44.24 ID:zA3ymSZB0
no title

 

636: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 20:47:19.08 ID:6AB2RB5R0
>>611
www

 

641: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 20:57:17.17 ID:SnZBOCO6d
>>611
公式見解あったのか
個人の自由ってことだな

 

678: 風吹けば名無し 2019/05/03(金) 23:25:21.83 ID:BZE1Xoc80
フレンドのキャプテンが揃いも揃って
福留キワミだらけでワロタ

 





573573: プロスピAおすすめ記事 573/05/73(火) 05:07:03.00 et
人気の記事
★1位


★3位

★4位



引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1556777574/

『【プロスピA】「極」←これなんて読んでる?』へのコメント

※画像がある場合はクリックする事で拡大表示されます
  1. 匿名 : 2019/05/04(土) 10:27:15 ID:QxMzU0NDA

    動詞で極めるという言い方は普通にするが「極」の一文字なら日本語的に当然「きわみ」やわな。
    もしくはワンチャン超との音読み統一の「ゴク」か。
    関係ないけど極で思い出したわ、アンディコの極(きわみ)プリンって旨いよな。
    あかん極書きすぎてゲシュタルト崩壊してきた。


  2. 匿名 : 2019/05/04(土) 10:35:46 ID:I0MDk3Mjg

    きょくだろ


  3. 匿名 : 2019/05/04(土) 10:36:10 ID:I5OTM2MDM

    めっちゃ早口で言ってそうwww(>>1すき)


  4. 匿名 : 2019/05/04(土) 10:46:35 ID:I3NTI3Mzk

    ああいう質問にも返してくれるんやな


  5. 匿名 : 2019/05/04(土) 10:46:57 ID:g5ODUzMjY

    「ごく」が一番カッコええと思うんやが
    「キワミ」って言いにくいやん


  6. 匿名 : 2019/05/04(土) 11:01:37 ID:M4OTYxNTY

    二重の極み知らんのか


  7. 匿名 : 2019/05/04(土) 11:02:30 ID:I3MTQ1NTU

    コンボ名は、超との対比で極(きょく)だと思うんやけどな


  8. 匿名 : 2019/05/04(土) 11:23:23 ID:Y3MjUwNDY

    自分は「きわみ」


  9. 匿名 : 2019/05/04(土) 11:40:00 ID:MwMDU1MTg

    >>6
    懐かしいな笑
    甘いもん欲しくなったからコンビニで
    極みプリン買ってくるわ


  10. F浪 : 2019/05/04(土) 11:43:05 ID:k4OTYxNzQ

    ワイは超の影響で「ごく」やったわ
    実際なんでもいいんやな


  11. 匿名 : 2019/05/04(土) 11:44:09 ID:A5NzgyMjk

    口に出しやすいという理由で最近まで「きょく」と呼んでたけど
    則本が「きわみ」と言ってたから今は俺も「きわみ」だわ


  12. 匿名 : 2019/05/04(土) 11:45:35 ID:A2MTQ4NDU

    きわみ派


  13. 匿名 : 2019/05/04(土) 11:56:47 ID:E4NzEyMTU

    要するに、なんでも良い


  14. 匿名 : 2019/05/04(土) 12:00:03 ID:I2MTA2MjQ

    ごくなら2文字ですむやん


  15. 匿名 : 2019/05/04(土) 12:05:16 ID:MwMDU1NjU

    ごく

    きわみ
    やな
    キョクとキワメはありえない


  16. 匿名 : 2019/05/04(土) 12:25:30 ID:Q4MDA2MTE

    恵体定期


  17. 匿名 : 2019/05/04(土) 12:32:42 ID:IxODk3Nzg

    上司が「きょく」って言ってて合わせるのが辛かった
    ちな「きわみ」派


  18. 匿名 : 2019/05/04(土) 12:56:08 ID:A5NzgyMjk

    まあ公式に呼び方が決まってないんだから、わざわざ「自分の呼び方が正しい」と不毛な議論をするよりも
    「他の人が違う呼び方してても気にしない」と考えるほうがいろんな意味で有益だね


  19. 匿名 : 2019/05/04(土) 12:59:39 ID:ExMzMxNzM

    極めだね


  20. 匿名 : 2019/05/04(土) 14:04:06 ID:A5MjYwNjg

    きわっていってる俺は珍しい?
    きわみって言いにくいから略しちゃってんだけど


  21. 匿名 : 2019/05/04(土) 23:28:45 ID:k3NzAzMzk

    たぶん「きわみ」だろうけど、初めて見たとき「ごく」って読んだから「ごく」のまま。


  22. 匿名 : 2019/05/05(日) 08:42:45 ID:A5ODA2MTE

    麒麟・極(きわめ)


コメントをどうぞ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。また、不適切なコメントは削除及び制限をかける場合がございますのでご了承下さい。荒らし行為を見かけた際には、ご報告頂けたらなるべく早めに対処するように致します。