新着ニュース



【プロスピA】得意ゾーン苦手ゾーンの効果って…



cqcgu22xeaiitr2

415: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/18(日) 18:48:57.49 ID:pGasGe9Cp

なんで亀井って得意球だらけなの
パワプロでも昔からやたら強いよな亀井

コンマイはなんか弱みでも握られてんの?

 

427: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/18(日) 19:48:13.38 ID:EvZy3i2Gr
得意ゾーン苦手ゾーンの効果があまり分からん

 

435: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/18(日) 20:24:12.40 ID:juqJlPija
>>427
自操作の時、ゾーンでは苦手ゾーンがあるとそこに赤の範囲が行かないとか、強振の時にローボールヒッターの筒香は低めのほうがホームラン性のあたりになりやすいとか聞いたことがあるけど真偽の程はわからん

 

457: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/18(日) 21:38:00.14 ID:24zp/ZC90
>>427
CPUのミートカーソルが大きくなったり、小さくなったりするイメージでいいと思う。
見えないけどね。
実際、青いゾーンの方が、若干空振り取りやすい。

 





573573: プロスピAおすすめ記事 573/05/73(火) 05:07:03.00 et
人気の記事
★1位


★3位

★4位



引用元: http://potato.2ch.net/test/read.cgi/applism/1474078632/

『【プロスピA】得意ゾーン苦手ゾーンの効果って…』へのコメント

※画像がある場合はクリックする事で拡大表示されます
  1. 匿名 : 2016/09/19(月) 07:54:00 ID:E1NTg1NTA

    上本って、どっちが得意だかわすれたけど(内外)、感触としては逆側のほうが突いたら打たれるんだが・・・。


  2. 匿名 : 2016/09/19(月) 11:14:12 ID:A0MjE2MjI

    亀井にヒット打たれまくる気がする


  3. 匿名 : 2016/09/19(月) 11:26:25 ID:Y3MDI3NTk

    ワイは上本やな・・
    どこ投げても打たれてしまうわ


  4. 匿名 : 2016/09/20(火) 10:59:19 ID:Q0ODE0ODE

    ワイも上本嫌いや…


コメントをどうぞ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。また、不適切なコメントは削除及び制限をかける場合がございますのでご了承下さい。荒らし行為を見かけた際には、ご報告頂けたらなるべく早めに対処するように致します。