新着ニュース



【プロスピA】高木豊の二塁守備、Bはあって然るべきだよな?

581: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/02/26(火) 15:06:15.02 ID:ODV6zzd90
高木豊 セカンドC69! ミートB79! パワー69C!
すんません今回のガチャはキャンセルで

 

588: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/02/26(火) 15:08:40.63 ID:HV2WGTnI0
というか高木豊出たのはいいんだけど守備Cってコンマイさあ(半ギレ)

 

592: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/02/26(火) 15:09:31.09 ID:ODV6zzd90
>>588
高木豊の守備は倉本タイプって噂もあるし実はしょうがないのかもしれない

 

601: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/02/26(火) 15:13:22.30 ID:HV2WGTnI0
>>592
実は守備得点とやらが低いらしいというのは知っていたけど
大抵ガバガバ査定なのになんでそういうとこだけきっちり見てんだよコンマイよお

 

623: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/02/26(火) 15:24:16.42 ID:NTjhQH+Rd
>>601
高木豊の通算守備得点が低いのは1989年のせいであって84年は普通に良い方だからちゃんと見てる訳じゃないな
荒木も最後の方が残念で通算では高木豊より酷い
no title
おすすめ記事






719: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/02/26(火) 16:35:25.23 ID:E/n3+uis0
高木豊の守備C69って低すぎないですかね・・・最低限Bはあると思うんだけど?
一時期守備の記録持ってたやろ

 

720: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/02/26(火) 16:35:47.42 ID:B3tCmDr3a
ハゲだから

 

722: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/02/26(火) 16:37:08.84 ID:tztij44m0
まあ高木豊は守備Bはあってもいいと思う

 

726: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/02/26(火) 16:41:07.58 ID:E/n3+uis0

>>720
ひどい!

>>722
二塁手守備率の記録.977で高木豊が一位だったわ
これでC69ってやっぱ評価おかしいわ

 

728: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/02/26(火) 16:44:07.42 ID:NTjhQH+Rd
>>726
守備率は守備範囲とは違うって分からんか?
そして.997だろ
もっとも84年の高木は守備得点+8だからBで良いかもしれんけど

 

729: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/02/26(火) 16:44:56.67 ID:E/n3+uis0
>>728
申し訳ない、間違えまくってた

 

730: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/02/26(火) 16:46:59.29 ID:XDuwGWcD0
高木豊87年だったらBだったんかな

 

739: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/02/26(火) 16:53:17.22 ID:NTjhQH+Rd
>>730
この年でもまともに査定するならB
逆に89年は守備得点が-32とあまりにも酷いのでC以下だろう
守備得点がどのぐらいあてになるかの問題もあるけど

 

732: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2019/02/26(火) 16:47:41.83 ID:5XyvNyku0
高木の守備は肩以外柴田に劣ってるけど合ってんのか?






573573: プロスピAおすすめ記事 573/05/73(火) 05:07:03.00 et
人気の記事
★1位


★3位

★4位



引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1551048218/

『【プロスピA】高木豊の二塁守備、Bはあって然るべきだよな?』へのコメント

※画像がある場合はクリックする事で拡大表示されます
  1. 匿名 : 2019/03/02(土) 09:26:42 ID:AzNDQ0NDU

    プロスピDeNA査定班は総とっかえでいいまである


  2. 匿名 : 2019/03/02(土) 09:48:50 ID:I5NTcwMTA

    日ハムも総とっかえで

    オリ査定班は解散→分配で


  3. 匿名 : 2019/03/02(土) 09:56:53 ID:A3MjQxNjA

    阪神投手査定班も変えろ


  4. 匿名 : 2019/03/02(土) 10:05:46 ID:Y3MjgzOTg

    ハゲてるからしゃーない


  5. F浪 : 2019/03/02(土) 10:15:40 ID:E4NzExMzc

    ここにいる奴が査定した方がそれっぽく見える説

    せめてプラス1したれよとは思う…


  6. 匿名 : 2019/03/02(土) 11:10:35 ID:MwMDU1Njg

    ベイファン目線からしても守備能力が全て柴田以下はねーだろうと思う


  7. 匿名 : 2019/03/02(土) 11:30:21 ID:E5ODI2MTA

    おっさんの微かな記憶だが、高木豊の守備は無理な捕球には行かず確実性重視っぽかったような…
    守備範囲がCなら3値(特に捕球)は+10でもよいのでは。


  8. 匿名 : 2019/03/02(土) 11:30:45 ID:I5MTc3MjU

    OBに対して敬意が感じられないし悲しくなる


  9. 匿名 : 2019/03/02(土) 11:48:03 ID:QzMjc5MTk

    晩年サードにコンバートされて、送球が遅くて今の倉本ばりの扱いを受けていた印象はある。


  10. 匿名 : 2019/03/02(土) 15:59:59 ID:g1NTk2MTY

    やっぱり横浜査定だわ
    川村のB球種0事件からあからさまやし


  11. 匿名 : 2019/03/02(土) 18:26:18 ID:g1MjkwNjI

    横浜の査定は極端過ぎる


  12. 匿名 : 2019/03/02(土) 19:00:29 ID:E5ODI2MTA

    ※11
    謎査定が多いよね。
    どうでもいい部分、筒ロペとかの走力が割と高めな設定されている気がする。


コメントをどうぞ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。また、不適切なコメントは削除及び制限をかける場合がございますのでご了承下さい。荒らし行為を見かけた際には、ご報告頂けたらなるべく早めに対処するように致します。