新着ニュース



【パワプロ2016】外野ってどんな育成順がいいんだろう【栄冠ナイン】



2014-11-19-105709

521: 名無しの573 2016/05/16(月) 15:19:02.37 ID:ts3CSzSx

>>517
守備力とオート失点の関係は密にあるよ

[オート失点数]
全体的に守備力が高いチームで投手はそこそこ>>>OB天才化け物投手で守備力は全体的に平均点

どちらが投手の通算防御率良くなるかと言ったら圧倒的に前者だと思う
だからセンターぐらいはミートより守備力欲しい所

 

537: 名無しの573 2016/05/16(月) 15:38:00.12 ID:Vr3zjYsU
>>521
実際に数値に出てないから一概には言えないだろ
どっちも試してその比較があるなら見せてほしいけど
守備Aにしてもフェン直対応悪いのは直らんしな

 

538: 名無しの573 2016/05/16(月) 15:40:29.26 ID:ggJirZnN
>>537
ショート送球のビックリの多さは草生えるレベルやね、敵も味方もだけど

 

540: 名無しの573 2016/05/16(月) 15:46:41.83 ID:jBcYrZAW
>>517
外野は得能に盗塁走塁C以上ある奴選んで走力をA→ミートD→捕球守備肩パワー順でEにしてセンターにする
盗走塁系ついてる奴他にもいる世代ならライトレフトも全部同じように育成して流星高校にする
いなけりゃ肩D守備D捕球C確保して打撃系選手にする、だいたいライトは投手能力ダメだけど野手能力いい投手をコンバートする
あとレーザービームか送球C以上ある奴は肩Cまで上げる、送球E以下の奴は肩Eで止めて守備Cくらいにして個性()を演出した気になる

 

548: 名無しの573 2016/05/16(月) 16:08:03.77 ID:Vr3zjYsU
>>540
走力Aにしてたらまったく打たないから先に打力だと思うけどなぁ
あと基本的に2色好きじゃないから外野は緑、内野手は黄色、捕手は青にこだわりがある

 
おすすめ記事
12球団選手データ(アップデート後)

攻略本のパワフェスおすすめキャラwwwwwww

PSストアカード無料贈呈で応援歌・ブラバンをフルコンプwwww

パワフェス最終戦で敵チームに居る番堂さんが何かに似てるような気がしてたんやけど【画像】

再現選手をペナントで使ってみた結果【画像】




556: 名無しの573 2016/05/16(月) 16:17:39.27 ID:jBcYrZAW
>>548
育ててる間に打つのは一三塁手とかレフトに頼む考えで
足さえあれば転がしワンチャンス狙えて盗塁で進塁とかもあるし、まあHRうてりゃそっちのほうが良いんだろうけど
うちのチームは投手ほぼサブポジあるし多色プレート選手ばっかだから俺チーム見たら発狂するかもな

 

562: 名無しの573 2016/05/16(月) 16:22:51.27 ID:Vr3zjYsU

>>556
コンスケばっかりは発狂するわw
確かにファーストで送球B持ち初期FEEEDFとかだったらショートにコンバートしたくなるけど
それも個性()なくなるしなぁ
基本的に最初に入学式のときに割り振られた守備位置で構成考えてるわ
良凡才がポジションかぶったりする場合は止むを得なくコンバートはするけど

メインファーストで、サブポジショート◎の場合って守備補正何かかわるのかな?
メインショートで使うようになる場合は基本的に練習指示引いたときにメインポジション変更してるんだけど
メインがファーストのままだったらショートの守備にマイナス補正かかりそうな気がする

 




573573: パワプロ2016おすすめ記事 573/05/73(火) 05:07:03.00 et

引用元: http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1463222100/

コメントをどうぞ

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。また、不適切なコメントは削除及び制限をかける場合がございますのでご了承下さい。荒らし行為を見かけた際には、ご報告頂けたらなるべく早めに対処するように致します。