
719: それでも動く名無し 2023/05/21(日) 22:47:02.68 ID:yDgVdZvDr
今年のTSはけっこう良いのでそうかな
盛り返したとはいえ
田中マー、坂本あたり
>>719
盛り返したゆうても坂本の今の成績ミートC称号でパワーA乗るかどうかだぞ
盛り返したゆうても坂本の今の成績ミートC称号でパワーA乗るかどうかだぞ
727: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 00:11:40.10 ID:eHQogX8wa
去年稼頭央引いて侍坂本83全同値3800のままだけど今年池山狙う予定ならまだ解放待つべきだよな?
>>727
侍坂本はずっと解放させる予定
池山や稼頭央が当たってもリアタイでは侍坂本使う
侍坂本はずっと解放させる予定
池山や稼頭央が当たってもリアタイでは侍坂本使う
>>729
適正Aと広角パワヒはリアタイで強いもんな
池山アーチだけど広角ないし守備も侍坂本より下だし
個人的に坂本あんま打ちやすくなくてな
適正Aと広角パワヒはリアタイで強いもんな
池山アーチだけど広角ないし守備も侍坂本より下だし
個人的に坂本あんま打ちやすくなくてな
738: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 02:21:14.65 ID:95DC3mk30
守備A坂本あるけど22アニバの方が特能も裏ステも強いからアニバ使ってるわ
AとBそんな変わらんし
AとBそんな変わらんし
>>738
結構違くねAとB
久々使ったら稼頭央一年以上使ってて外野に抜けてくのに慣れたセカンドベース上近いゴロ追いついてAは違うなと思ったわ
結構違くねAとB
久々使ったら稼頭央一年以上使ってて外野に抜けてくのに慣れたセカンドベース上近いゴロ追いついてAは違うなと思ったわ
>>740
守備A坂本からアニバ坂本に変えたとき全然変わらんかったよ
守備A坂本からアニバ坂本に変えたとき全然変わらんかったよ
739: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 02:28:58.72 ID:1pVYLbWoa
打撃なら去年のアニバが強いね
おすすめ記事742: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 03:35:43.06 ID:1AKiZ0Qsa
22アニバ坂本 ミパ87 90(特能全出し)
広角発動率+10% 補球B デバフ小
侍坂本 ミパ84 93(固め打ち除外)
適正A
10打席に1度の広角発動率の違いなら俺は適正Aの方が良いけど最強は今後含めてもこのどちらかだろうな
743: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 06:53:30.52 ID:hsrbgpAX0
ベンチ枠余裕あるから広角発動しなかったら代打でいいし超広角より守備Aを選ぶけどそれならもう源田でいいんだよね
744: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 07:29:51.91 ID:x04i4Cfha
侍が固め打ちじゃなかったらガチの最強だったんだけどね
746: それでも動く名無し 2023/05/22(月) 07:45:41.47 ID:2YtkNCTNa
ステータスの見栄えだけで五輪坂本が良いわBBBは並の選手
573573: プロスピAおすすめ記事 573/05/73(火) 05:07:03.00 et
人気の記事
★1位★3位
★4位
こいつらプロスピ坂本のことよう知っとるなぁ