
悪くないやん
言うほど広角か?
あれ、勘違いしてた😨
おすすめ記事
市民球場だからね仕方ないね
前田智はアーチストやけどな
カープ金本は広角無いから弱いんよなぁ
ガチャ回さんでええか
流石の仕事やね
★3位
★4位
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677051934/
おすすめ記事
カープ金本は広角無いから弱いんよなぁ
ガチャ回さんでええか
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677051934/
阪神金本には広角を与えて広島金本には与えない素晴らしい査定
阪神時代のモデリングと同じガチムチカープ金本で草
金本といい和田といいFA前球団版の方が若いし強いと見せかけてFA後球団版の方が広角持ちで強いしステも走力以外ほぼ変わらないっていうね
まあ広角に打ち分けるのって技術やし、ベテランになってから付くのもおかしいとは言いきれない
4
金本(広島) .315 30本 OPS.959
金本(阪神) .327 40本 OPS1.044
和田(西武) .346 30本 OPS1.060
和田(中日) .339 37本 OPS1.061
移籍後も遜色ないどころか金本に至っては移籍後の方が成績ええしそらそうよ
金本はむしろ甲子園の左バッターでラッキーゾーンなしでこの成績やからバケモンやねん。球はあれやけど
金本はラインドライブやから浜風関係なかった定期
広島時代は下積みみたいなもんやしな
8
金本以外1人もラインドライブの左打ちおらんかったと思ってるんかな。頭の悪い答え出して
8
ゲーム脳でほんとの野球見る目ないんだからしょうがないよな
智徳さんはズムスタも経験しているぞ
※9
トリプルスリーとっていますけど
カープ時代に
下積みって意味調べてくれば
※11
ラインドライブ、普通に現実の野球用語であるぞw使う人いるし
お前の方が勉強したら?w
※6
打撃、守備、走力の総合値はカープ時代の方が上だろ
タイガース時代とか鈍足やん
※4
ライオンズ時代の和田の方が4つポジション守れるけどな称号でミートパワーAAに出来るし
ドラゴンズのはレフトだけやん鈍足になっているし
10.11が何が言いたいのか分からんのやが触れたらアカンやつか?
14
馬鹿が文脈も理解せずに暴れてるやん
日本語不自由な奴まともに会話できひんからな
17
金本が甲子園で成績残した理由をラインドライブだからって結論づけるなら歴代で左のラインドライブ山ほど居るから他に記録残すってことやろ
普通に読んで理由になってないってことやろ、自分も14と同じく日本語不自由者認定されるから気をつけや
19
歴代阪神選手に左打ちでラインドライブタイプのホームランバッターなんか山ほどいねーよアホか
20
それホームランバッターって付け足してるからやんw
自分で条件付けた足しておいていねーよってwww
阪神の左のホームランバッター
バース54、掛布48、ブラゼル47、金本40
ライドラ金本のみ。ライドラ関係なくね?お前が有利な発言するため意図的に広げた『ホームランバッター』で見たら余計に
ラインドライブが理由ならラインドライブで中距離打者でもホームラン量産してランクインしてくるよな?他の球団よりも?
むしろその特徴持った打者補強したり指導方法も変えるよな?
21
バース掛布ブラゼルが凄いだけやん
ラッキーゾーンとかボールとかのおかげでもあるし
ほんでホームランの話やねんからホームランバッターなのは当たり前やろ
そもそもホームラン打てるほどのパワーがない奴は浜風どうこう関係ないって考えたら分かるやろ
で、左のラインドライブ中距離打者って誰やねん
山ほどおるんやろ?とりあえず10人くらい挙げてみろや
>バース掛布ブラゼルが凄いだけやん
え、だから結局ホームランバッターやんwあほなのかな
ラッキーゾーンやボールある時期になぜ他のライドラバッターはランクインしなかったのかな?条件は
バース掛布ブラゼル金本と一緒なのに
22
なんならむしろボールの恩恵受けてるの金本だけだしな。掛布バースはラッキーゾーン、ブラゼルは何も無し。金本だけがボールの恩恵受けたライドラ
ちょっと流石に無理があるんじゃ無いかな、横から聞いてて恥ずかしいよ
22
逃げたやん恥ずかしすぎて、まーアホやったししょうがないけど
ガイすぎて草
バース掛布ブラゼルが凄いだけやんとかよく言えてたなwww知能低すぎやろwww
山ほどおるんならはよ言えよいつまで待たすねん
スピ的にもリアタイ的にも必須と言える選手おらんな
来年の中日山崎のために自チームで山崎取っておくのくらいかな