171: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:20:37.72 ID:EOixIFF+0
GO後の覚醒ドラ1は誰取ろうかなぁ
去年は奥川と佐々木取って失敗したし
177: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 11:43:21.29 ID:9Z8B+q7Ud
>>171
虎の大型扇風機
180: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:16:05.73 ID:XK4L75z4d
>>171
無難に早川じゃない?
佐藤も悪くないけど新人で野手は厳しいよ、活躍しても走力型になるのが関の山だし
181: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:16:40.75 ID:kEO2YcyhM
>>171
早川いいよ
183: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:27:29.57 ID:O2rnrA9rM
>>171
ツーシームあるなら平内取るわ
221: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 15:18:14.44 ID:Jyg/fDSsa
>>171
ドラ1とは言えいきなり活躍する選手はなかなか居ないから自分はスピ要員としか考えてないかな
今のオーダーだと日ハム枠が居ないから伊藤大海獲る予定
415: 風吹けば名無し 2021/02/24(水) 11:34:22.33 ID:2vajyA/Tp
>>171
奥川は今季恒常S出そうだし失敗じゃなくない?
おすすめ記事
186: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:31:47.37 ID:1i4jR9B30
平内のツーシームって亜大ツーシームだから強くはないんじゃない?
俺は無難に早川かな
別に佐藤は活躍しだしてから集めてもいい気がする
187: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:33:02.88 ID:w/qTuDbSa
早川はセ・リーグいってりゃ去年の森下になれたのに…パ・リーグじゃあの手のPはカモだろ
189: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 12:36:51.76 ID:Ffknl5FR0
高卒選手は覚醒で取ってもいつ活躍するかもわからんしな
3年も4年もこのゲームやってると思えるのならいいのかもしれんが
313: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 20:33:54.54 ID:6KktY7n80
>>189
このゲーム始めたての頃覚醒オリ山本勧めてくれた人マジ感謝してる
192: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:01:35.88 ID:imbOGDigM
平打ちがんばれ
193: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:05:00.55 ID:EOixIFF+0
早川人気だなぁ
平内で考えてたけどオープン戦とステ見て決めるか
195: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 13:11:46.62 ID:RdG2HtxP0
阪神枠TS能見いなくなるから覚醒佐藤にするかな
573573: プロスピAおすすめ記事 573/05/73(火) 05:07:03.00 et
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1613994949/
いずれすぐ活躍して通常Aランク出るだろうと考えて自チームの森下じゃなくて佐々木取ったのは後悔してない